『ファイナルファンタジーXI(以下、『FFXI』)』の“いま”に注目し、さらに映像として『FFXI』という作品をアーカイブするための番組“ファイナルファンタジーXI A.M.A.N.とLIVE!(アマンとライブ!)”。その第12回が2025年9月13日に放送されました。
今回は2024年と2025年に開催された『FFXI』の朗読劇において、さまざまなキャラクターを熱演された声優の浅川悠さんをお招きし、ヴァナ・ディールでの冒険エピソードを語っていただきました。また毎月定例の“マンスリーヴァナ・ディール”のコーナーでは、9月のバージョンアップ内容やキャンペーンの解説、今後のバージョンアップの予定などが紹介されました。
そして実機プレイを主体とした“ヴァナさんぽ”のコーナーでは、『ジラートの幻影』エリアにおける獣人族の首領格NMをピックアップ。NMの特徴を紹介するとともに、トンベリ族のNM・Tonberry Pontifexに会うために、ウガレピ寺院と怨念洞を探索しました。
マンスリーヴァナ・ディール
今回はリモート出演の形で藤戸洋司プロデューサー/ディレクターをゲストに迎え、2025年9月のバージョンアップ内容や、各種キャンペーン、期間限定イベント情報などを解説。また開発だよりとして、リンバスの今後の調整予定や、上位ミッションバトルフィールド“★翼もつ女神”の調整予定などが説明されました。
・2025年9月10日バージョンアップ情報
・2025年9月のログインキャンペーン
ポイント付与の終了日時:2025年10月1日(水)23:00頃
ポイント交換の終了日時:2025年10月8日(水)23:59頃
プリッシュブーツ強化アイテム入手イベント終了日時:2025年10月8日(水)23:59
・ヴァナ・ディールでの活動をサポート! 冒険者さん応援キャンペーン
1回目の開催期間:2025年9月12日(金)17:00頃~9月23日(火)23:59頃
2回目の開催期間:2025年9月26日(金)17:00頃~10月8日(水)23:59頃
・モーグリの新米冒険者&復帰者応援キャンペーン
開催期間:2025年9月バージョンアップ後~10月バージョンアップにともなうメンテナンス開始まで
・期間限定イベント ファイナルファンタジーXIV コラボレーションイベント
開催期間:2025年8月22日(金)17:00頃~10月8日(水)23:59頃
・期間限定イベント “本物の”ジュノ大公も注目されたいようです。
開催期間:2025年9月19日(金)17:00頃~10月8日(水)23:59頃
・期間限定イベント ブレイジングバッファロー
開催期間:2025年9月24日(水)17:00頃~10月8日(水)23:59頃
・期間限定イベント やみおーの日々
開催期間:2025年9月26日(金)17:00頃~10月8日(水)23:59頃
・期間限定イベント 多数のアイテムの入手手段の追加
開催期間:2025年9月19日(金)17:00頃~10月8日(水)23:59頃
・ディスカウントキャンペーン
開催期間:2025年8月29日(金)17:00~9月25日(木)17:00
・エコーズ オブ ヴァナ・ディール割引
開催期間:2025年9月10日(水)17:00~9月25日(木)17:00
スペシャルゲストトーク
ゲストをお招きして、『FFXI』にまつわるさまざまなお話をうかがうトークコーナーです。
第12回ゲスト:浅川悠さん(声優)
今回のゲストにお招きしたのは、 “朗読劇 FFXI 異聞のウタイビト”(2024年)と、 “朗読劇 FFXI 夢幻のウタイビト”(2025年)において、ナジャ社長やケット・シー、ルー・マカラッカなど、さまざまな役を熱演された声優の浅川悠さん。『FFXI』をプレイすることになったきっかけをはじめとして、ヴァナ・ディールでのさまざまなエピソードを語っていただきました。具体的なトーク内容はぜひ動画でお楽しみください。
ヴァナさんぽ
『FFXI』の実機プレイを主体として、ヴァナ・ディールの姿をさまざまな角度でお見せするコーナーです。
・第5回
今回は、獣人族の首領格NMに注目。なかでもオリジナルエリアや『アトルガンの秘宝』エリアに比べて出会う機会の少ない、『ジラートの幻影』エリアの首領格NMを解説しています。そして実機プレイでは、ウガレピ寺院を経由して怨念洞に向かい、トンベリ族のNM・Tonberry Pontifexに会いいく模様をお送りしています。またほかにも、今日から活用できる豆知識として、モグの預かり帳を活用するポイントなども紹介しています。
『FFXI』にまつわるエピソードや番組へのご要望を募集中
番組では冒険者の皆さんから『FFXI』にまつわるエピソードや思い出、番組に対するご意見やご要望をお待ちしております。
以下の投稿フォームに投稿いただくか、X(旧Twitter)にて#AMANとLIVEのハッシュタグで投稿ください。
「ファイナルファンタジーXI A.M.A.N.とLIVE!」投稿フォーム