2024年2月13日、新たなマスタートライアルとして「盟約の剣」が追加。このBFでは、Augustおよび七支公が登場する。
みんなのヴァナ・ディール史
2024年2月17日
関係者秘話
ゲームでは触れなかったサイドストーリーや後日談など、テキスト以外での表現を用いての試みです。
朗読劇単独での公演はこれが初めてでしたが、『FFXI』のBGMや映像を背景に、加藤英美里さんはじめ声優陣の実力が遺憾なく発揮された舞台は贅沢かつ圧巻。とくにリリゼットに関するエピソードには泣かされました。
朗読劇と聞いて、いわゆる「本を声に出して読む」以外に想像がついてこない方も多いと思いますが、演技を「音」「音声」に寄せているだけの舞台演劇です。
たしかにそこには、いつものヴァナ・ディールがありました。未体験の方にはぜひそれを確かめていただきたい、そう思わせる舞台でした。(プロデューサー/ディレクター・藤戸洋司)
2024年5月16~30日
冒険者の歴史2024年5月16日から2024年5月30日まで開催された第2回「ヴァナ・バウト」では、「山の頂に立ち上る燻煙(VBD)」「マンドラゴラの軌跡(VBD)」「トラの牙(VBD)」などの課題が新たに追加された。これらは初期のクエストを回顧する内容となっており、20数年ぶりに称号が「ファング」になったり、現在ではガルカンソーセージが1分で焼けるようになっていることに初めて気づくプレイヤーなども多かった。また10月開催の第3回では「ピクシー解放(VB)」などの課題が追加され、多数のプレイヤーがクエストをクリアした結果、現代の各エリアに多数のピクシーが出現することとなった。
2024年10月10日
ヴァナ・ディールの出来事2024年10月10日のバージョンアップにて、ゲームパッドのボタン設定に新たな項目が追加され、「ジャンプ(/jump)」や「マップ(/map)」、「近くのNPCをターゲットする」といった挙動をボタンに割り振れるようになった。さらに、「組み合わせボタン設定」機能が追加。「組み合わせボタン」に設定したボタンを押しながら任意のボタンを押すことで、設定したアクションを行えるようになった。なお、「近くのNPCをターゲット」の挙動については、翌11月のバージョンアップにて、モンスターを優先的にターゲットする形に調整された。
2024年11月11日
冒険者の歴史2024年11月11日のバージョンアップで、不具合「フェイスやペットがモンスターからオートアタックを受けている場合、オートターゲットが有効にならない」が修正。これまではフェイスやペットがモンスターから攻撃されている場合、プレイヤーの攻撃範囲内に別のモンスターがいてもオートターゲットが効果を発揮せずに戦闘解除の状態になっていた。しかしこの不具合修正により、フェイスとの共闘時における利便性がアップ。たとえばヴァレンラールが「ウリエルブレード」で複数のモンスターのターゲットを取っていてもいちいち戦闘解除にならずに次のモンスターを攻撃できるようになった。
2024年11月12日
冒険者の歴史2024年11月12日、『ファイナルファンタジーXIV』の大型アップデートであるパッチ7.1において、新たなクロニクルクエスト「エコーズ オブ ヴァナ・ディール」の第1弾「ジュノ:ザ・ファーストウォーク」が実装された。これは『FFXI』とのクロスオーバーコンテンツで、プリッシュを中心としたオリジナルストーリーと、最大24人で挑むアライアンスレイドバトルが展開し、『FFXI』でおなじみのエリアやモンスターが登場している。なお、常時侵入可能なエリアとして“ジュノ下層”も実装された。
2024年11月12日
関係者秘話
『FFXI』開発チーム完全監修で制作が進んだ「エコーズ オブ ヴァナ・ディール(EoV)」。この制作には『FFXIV』現場スタッフの『FFXI』へのリスペクトが、さまざまな部分に表れています。セリフはもちろん、登場するモンスターやBGマップ、そしてアイテムに至るまで、『FFXI』冒険者ならこれがポイントだ、と思われるものをとにかく準備してくださっていました。ジュノ下層には星芒祭でBGMが変化するなどの要素も導入され、その入れ込み具合はプレイされた冒険者兼光の戦士なら、よくよくご存じかと思います。
恒常的なコンテンツということですので、機会があれば『FFXIV』に現れたプリッシュに、会いにいってみてはいかがでしょうか。(プロデューサー/ディレクター・藤戸洋司)
2024年11月25日
冒険者の歴史2024年11月25日、『FFXI』のふたつの番組がコラボした「『FFXI』番組コラボSP もぎたてヴァナ・ディール×A.M.A.N.とLIVE!」が放送された。メインMCは声優の加藤英美里さん。番組では今後のバージョンアップ予定の紹介のほか、事前に開始されたアンケート「2024年『FFXI』冒険者意識調査」の中間報告、そして2025年3月1日に開催される「朗読劇 ファイナルファンタジーXI 夢幻のウタイビト」の概要が明らかになった。
… and the journey goes on!